♦︎よくあるご質問
・Q&A
♦︎Q&Aでお答えします!♦︎
以下のQ&Aに貴方の質問に対しての答えがない場合はメールまたはお電話でご相談ください。
Q … 生理中でも使って大丈夫ですか?
A … 生理期間中のご使用は控えてください。
月経期は生理周期の中でリセットの時期です。生理が終わってから次のサイクルに向けての準備期間中にしっかりと温めて身体のメカニズムをサポートしましょう。
Q … 低温やけどはしませんか?
A … 低温やけどとは、比較的低い温度(44℃~50℃)の発熱体が長時間皮膚に触れることにより起こります。
おまたカイロ専用布ナプキンは内部の保温体により肌接着面の温度が40℃程度になるように設計されていますので、専用の商品のご利用をお勧めします。
但し、長時間圧迫を加えた状態や他の暖房器具との併用などを避けて、注意事項をご確認のうえご使用ください。
Q … 衛生面の心配はありませんか?
A … すべての菌には増殖に適した温度があります。
一般的な黄色ブドウ球菌は35℃~37℃、大腸菌は35℃~40℃となっており、温度が高いから増殖し易くなるわけではありません。
但し、デリケートな場所ですので、こまめに交換をして衛生的にお使いください。また、お洗濯後は太陽のもとで天日干しをお勧めします。
Q … 妊娠中も使用できますか?
A … 妊娠中のご使用は控えてください。特に妊娠初期の母体は複雑なバランスによって成り立っています。
お母さんにとってはちょっとした変化でも、お腹の赤ちゃんにとってはとても大きな変化として伝わってしまう事があります。
妊娠する前にしっかりと身体のバランスを整える目的でご使用ください。
Q … 洗濯は難しいですか?
A … 普通の下着と同様に洗って頂いて大丈夫です。
ネットに入れて頂いて洗濯機で他の洗濯物と一緒に普通の洗濯石鹸で洗えます。経血がついてしまったり、汚れが強くなってしまったりした場合は半日程度浸け置きをして下さい。
洗濯後は天日干しをして太陽のエネルギーをいっぱい浴びさせてください。
Q … どんなカイロを使っても良いのですか?
A … 市販の「貼らないカイロ」ミニサイズをご使用ください。
布ナプキンのカイロポケットは横幅65㎜、縦95㎜までのカイロであればお使い頂けます。
デリケートな場所に使用するものなので、化学物質の粘着剤を使用していない「貼らないカイロ」をお勧めします。
Q … 一般的な布ナプキンと何が違うのですか?
A … おまたカイロ専用布ナプキンは、カイロで温める事を目的として、やけどをしないように、また温かさが維持できるように専用に設計された商品です。
また、デリケートな場所にお使い頂くものなので、生地はもちろん縫製の糸にまでこだわり100%オーガニックコットンを使用して、ひとつひとつ手作業で丁寧にお作りしました。
おまたカイロをする場合は、専用の商品でおこなう事をお勧めします。
Q … 使用しない方が良い疾患はありますか?
A … 糖尿病や神経疾患等により温度感覚が鈍くなっている方はご使用を控えてください。
お肌の敏感な方は十分に注意しながらご使用ください。
また、注意事項をお守りいただき、異常を感じた際にはすぐにご使用を中止してください。
Q … 1日何時間くらい使用すると良いのですか?
A … 1日8時間程度、就寝時以外のお時間でご使用ください。
寒い時や、調子の悪い時だけ使用するのでは無く、生理期間以外に毎日、先ずは3ヶ月間続けて試してみて下さい。
冷えは体質の問題なので冷えにくい身体を作るために根本的な改善が必要になります。